写真で解説する発車標/スクロール のバックアップ差分(No.6)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*スクロール [#jfcc3658]
ATOS連動タイプ発車標のスクロールには、大きく分けて3つの種類があります。~
-定型文を穴埋めする形で生成される「自動生成のスクロール」~
-時刻表情報サービスが配信する「運行情報のスクロール」~
-係員が自由に文章を作成する「手入力のスクロール」~

**停車駅 [#c1f2fedd]
ここでは、「自動生成の文章」と「運行情報の文章」について扱っていきます。
~
~

-----
#contents

*自動生成のスクロール [#jfcc3658]
**停車駅(12文字以内) [#c1f2fedd]
&ref(P1490376.JPG,,50%,柏駅);~
&ref(P1490377.JPG,,50%,柏駅);~
停車駅が12駅以内の場合は、全ての駅名がスクロールされます。~
駅名は、制御機器が新しい駅では行先4桁と同じドットパターン、古い駅では行先5桁と同じドットパターンでスクロールされます。~
&color(yellowgreen,black){この列車は、途中};&color(orange,black){■■■■};&color(yellowgreen,black){、};&color(orange,black){■■■■};&color(yellowgreen,black){、};&color(orange,black){■■■■};&color(yellowgreen,black){、};&color(orange,black){■■■■};&color(yellowgreen,black){、};&color(orange,black){■■■■};&color(yellowgreen,black){、};&color(orange,black){■■■■};&color(yellowgreen,black){、};&color(orange,black){■■■■};&color(yellowgreen,black){に停車致します。};


**在線位置 [#j8d853f9]
&ref(P1490948.JPG,,50%,新宿駅);~
この列車の走行位置が「&color(yellowgreen,black){この列車は、};&color(orange,black){■■■■};&color(yellowgreen,black){駅を出ました。};」という文章で流れます。~
なお、この表示は基本的に3回連続して表示されます。~


**次駅 [#ob3fdab6]
&ref(IMGP8715.JPG,,50%,武蔵小杉駅);~
発車前に「&color(yellowgreen,black){次は};&color(orange,black){■■■■};&color(yellowgreen,black){に停車致します。};」のスクロールが流れます。~

**運行情報 [#l8f3c862]
**先発のりば案内 [#b29bf9f8]
&ref(21.jpg,,50%,大宮駅);~
&ref(22.jpg,,50%,大宮駅);~
&ref(23.jpg,,50%,大宮駅);~
別のホームから同方面へ先に発車する列車がある場合、別ののりばへの誘導するスクロールが流れます。(一部の駅でのみ設定)~
「&color(yellowgreen,black){今度の};&color(orange,black){■■■■};&color(yellowgreen,black){方面は、};&color(orange,black){■};&color(yellowgreen,black){番線の};&color(orange,black){■■■■};&color(yellowgreen,black){行きの列車が先に発車します。};」~
(&color(orange,black){■■■■};&color(yellowgreen,black){方面};の前に、路線名2文字&color(orange,black){■■};が入る場合があります(写真))

*運行情報のスクロール [#l8f3c862]
**警戒強化(英語) [#jc8d0d1d]
&ref(P1490371.JPG,,50%,柏駅);~
&ref(P1490372.JPG,,50%,柏駅);~
&color(yellowgreen,black){JR East and the Police together are now on the alert.};